メインコンテンツへスキップ
■SBMA(球脊髄性筋萎縮症)情報館アーカイブス 掲示板 過去ログ

< 転倒して記憶喪失 >
[1] padgam 2008 12/25(木) 13:54:02
どうも、不良患者です。
お久しぶりです。
先日、家の中で転倒して、まる一日記憶喪失してました。
だいたい転倒したことさえ覚えていないという始末です。
午前中の記憶は多少ありますが、途中が全くなく、はっきり意識が戻ったのは夜中。
その時はリビングのソファの横の床に座っていました。
まるで寝起きみたいな感じ。
寒くなったので、転倒にはことさら注意していたつもりですが、危ないものです。
頭のコブの痕が痛むのと、首筋の痛み、左手首に軽い捻挫。
とりあえずセーフ。
屋内は杖を使って歩いてますが、転倒の危険を思うと、そろそろ自分の足で歩くのは止めようかなと思う今日このごろです。

[2] June 2008 12/25(木) 22:37:15
padgam様
ご無沙汰をしていました。
Juneです。
いつぞやも玄関で大転倒をされ、お辛い思いをされたことは記憶に新しいことですが、さらに…
まず、大事に至らなかったことは喜ばしいことです。
以前にも寒さで血行が悪くなり、力が入りにくくなることはお話しましたが、やはり冷えは禁物です。
室内においても、十分な冷え対策は必要ですね。
私は、まだ仕事を続けていますが、やはり歩き回ることが辛くて、机にかじりついている毎日です。
一日中、デスクワークに勤しんでいると、帰りがけには足が軟体動物のように芯が無くなったような感じになります。
風呂に入りよく温まり、冷えないうちに家族に手伝ってもらい、仰向けの状態で膝をお腹のほうに引き上げるストレッチをして、気を入れ直しています。
タウニージョイ(電動車椅子)は、いつもそばにありますが、まだ、こいつに体を預けるわけにはいきません。
・・・と、強がり言ってますが・・・
まだ、寒さもこれからです。
温かくして、がんばりましょう。

[3] thirdlife 2008 12/26(金) 09:14:45
padgamさん、Juneさん、おはようございます。
padgamさんお久しぶりです。
どうしていらっしゃるかなと思っておりました。
転倒は時々ありますが、長時間意識がなくなったのは危険でしたね。
だいぶ古い知識ですが、意識消失が5分以上になると後で意識がもどってもかなり危険で、30分以上の意識消失では急性硬膜外血腫の可能性が高く、なるべく早くCTなどでチェックが必要といわれていました。
念のため神経内科か脳外科を受診しておかれるほうが無難だと思います。
本当に意識がなかったのではなく家族と話したりしていたが、その前後のことが思い出せないというだけなら逆行性健忘のように思い出せないだけで障害はないこともありえますが。
また冬お一人のときですと、凍死の危険もありえます。
僕もこのごろ転倒がかなり増えていますが、しゃがみこむように転倒すると、これまではあまりダメッジはありません。
転倒は危険ですから、お互いに気をつけましょう。

[4] padgam 2008 12/26(金) 15:26:52
皆さん、御無沙汰でした。
相変わらずテキトーにやっています。
記憶喪失というのは面白い?もので、記憶を喪失している間の行動は、記憶が戻ったときには忘れているものなのですね。
私は、妻に何度も電話をしていたらしく、「今日は何月何日だっけ。
」というような事を何度も何度も聞いたらしいのです。
妻の名前と自分の名前は忘れてはいなかったようです。
電話番号は電話機の横にぶら下げてあるメモを見たようです。
その電話も電話の会話も全然覚えていないのです。
実際意識を失っていた時間がどれだけなのか心配ですが、病院に行くのも面倒?ですし…。
硬膜外血腫は、20年ほど前に足がもつれて階段を転げ落ちたときにやりました。
あれも気持ち悪かったです。
頭を開けましたね。
しっかり労災でした。
今はJW-1で車いすタクシー、JR、バスを乗り継いで病院に行ってますが、僻地なのでタクシー代がばかになりません。
春になったら、JW-1を家に上げて、S社の電動車いすを屋外専用として新規に購入しようか、とマジで考えています。
これなら街中まで自走往復できそうですが、バスに乗れるかどうかは心配です。

[5] thirdlife 2008 12/27(土) 07:01:16
padgamさん、おはようございます。
最初のころ生活の工夫をいろいろと教えていただき、ありがとうございました。
やはり記憶障害が主のようですね。
急性硬膜外血腫だとすると、何時間も意識がなくて生きていらっしゃるのは不思議だと思っていました。
急性硬膜外血腫では、意識障害から24時間が最も危険だといわれています。
その後は1日1日危険は薄れます。
数日が経過し、受診がそれだけ大変でしたら受診されるかどうかはご自分の判断ということになりますね。
無論自己責任ですが。

[6] thirdlife 2008 12/27(土) 07:10:43
追伸です。
もうpadgamさんは、運転はなさらないのですか。
もし車を使っていらっしゃるのなら、電動の車椅子クレーンが電動車椅子を新たに購入するくらいの費用で取り付けられ、便利ではないかと思いますが。
下記は一例です。
http://www.astro-corp.co.jp/fukushi-sharyou/trunk_lift/trunk_lift.htm
ご参考になると良いのですが。

[7] padgam 2008 12/29(月) 10:35:20
車の運転は2月に止めました。
免許証の返上まではしていませんが。
パジェロもその際に手放し、売却代金で電動ベッドを購入しました。
パジェロはオーナー孝行な車です。
運転を止めようとしたきっかけは、渋滞で追突しかけたことです。
ブレーキペダルに足をのせたままでクリープで前進していたとき、不意に足がブレーキペダルから外れてしまい、そのままアクセルペダルへ。
少し車間が開いていたから良かったですが、危なかった。
自分の足をペダルに掛けていることさえ儘ならぬ事を思い知り、あっさり運転は諦めた次第です。

[8] thirdlife 2008 12/30(火) 06:17:46
padgamさん、おはようございます。
車好きのpadgamさんとしては、さぞおつらかったと思いますが、人を傷つけてからでは遅いですからね。
僕も3-4年前までは、東北の桜を見に行った帰り秋田から横浜まで1人で運転して1日で帰るくらいのことは平気だったのですが、今は腰から下肢が疲れ、家内とかわるがわる運転し途中で宿を取るようにしています。
ルベーグ積分などの数学の勉強はまだ続けていらっしゃるのですか。
ぼくは大昔授業で取ったことはあるのですが、もう何も残っていません。
S社の電動車いすというのは、走行距離が長いのでしょうか。
もし差し支えなければ、メーカー、型番など教えていただけるとありがたいと思います。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

[9] padgam 2008 12/30(火) 19:20:29
現在検討中なのはスズキ株式会社のMC3000Sというタイプです。
カタログを見る限りでは標準的な状況で1充電あたり39kmという数字が出ています。
私の使用状況では25kmはいけると踏んでいます。
もっともバッテリーの寿命をどのように見るかという問題は残りますが、1充電で10kmを切るようなら交換ですかね。
というか、そこまで使いきるように努力したいです。
このタイプで少々心配なのが、電源の鉛バッテリー。
勝手な言い分ですが、鉛バッテリーは動力の電源としてはいささか不適格で、最後まで使いきられることが苦手なことです。
換言するとできるだけ満充電に近い状態で使い続けることが性能維持の秘訣なのですが、車いすとしては、そうもいきませんからね。
寿命と価格の面も含めて一番悩んでいます。
春まで悩もうと思っています。

[10] thirdlife 2008 12/31(水) 07:55:37
padgamさん、おはようございます。
走行距離がずいぶん長くなっているんですね。
驚きました。
電動車椅子には興味があり時々検索してみるのですが、これには気がつきませんでした。
以前ヤマハのJWアクティブを教えていただき、今でも愛用していますが非常に便利です。
僕は電動で座面がほとんど床面から60cmくらいまで上がり電動走行出来る車椅子を探していますが、今のところ「電動LOWVER(ローバー)」しか見つかりません。
これは売価が88万もするので、ちょっと二の足を踏んでいます。
もう少し安いものをご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。
確かpadgamさんは、ご専門がメカ関係でしたね。
これからもご相談に乗っていただきたいと思います。

[11] padgam 2009 1/ 2(金) 11:17:53
大晦日から元日にかけてトイレ通いでした。
大晦日の朝に詰まってしまい。
紅白も、除夜の鐘も、元旦を告げる時報もトイレの中で聞くというテイタラクでした。
電動車いすの多様さについては驚くばかりです。
四輪駆動の車椅子もありますからね。
しかし、そのどれもがかなり高価な品。
なんとかならんものかと思います。
私こそ色々ご相談を差し上げると思いますので、よろしくお願い申し上げます。