メインコンテンツへスキップ
■SBMA(球脊髄性筋萎縮症)情報館アーカイブス 掲示板 過去ログ

< 新型インフルエンザが心配です >
[376][thirdlife] [thirdlife21@yahoo.co.jp] [2009-12-22 11:12:20]
皆さん、こんにちは。
僕は今流行している新型インフルエンザ(豚インフルエンザ、H1N1)は、タミフル耐性もまだほとんどなく、きちんと治療している日本などでは死亡率も極めて低いのであまり心配していませんでしたが、致死率が50%にもなりタミフル耐性も出ている鳥インフルエンザ(H1N5)は極めて危険だと思っていました。
これに対して下記のページに書かれているように、動物実験の段階ではありますが有効な新薬が開発されつつあるとのことです。朗報だと思います。
これはかりに完成しても乱用を避け鳥インフルエンザにのみ使うようにしたほうがよいと思います。耐性鳥インフルエンザウィルスが出現しては元も子もないので。
メーカーには何らかの形で政府保証をすればよいわけですから。
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20091221ddm041040046000c.html

[362][みなみ] [fwhd1586@mb.infoweb.ne.jp] [2009-12-08 06:57:36]
こんにちは、みなみです。
thirdlife先生が言われるように、学校現場はいろいろな情報によって混乱して、必要以上に神経質になってしまっている現状もあります。全員がマスクを着用するように指示が出たり、お茶でのうがいが効果的だから、お茶のティーパックを配ってみたり、いろいろと苦慮しています。正確な情報な何か、しっかりと見極めながら、思い切った柔軟な対応ができるようにしていきたいと感じます。
vanguard様には、励ましの言葉をいただきありがとうございました。インフルエンザの対応にも気を配っていますが、もう一つ気をつけていることは転倒しないようにすることなのです。小学生の子どもたちは、親しくなるとスキンシップを求めて寄ってきてくれることがあります。親しい関係ができることは嬉しいのですが、突然の行動は、自分にとってとても危険なのです。慌てて子どもを追いかけようとすることも危険なのです。ですから、いつも慌てないように、じっくりと対応できるように、この先の子どもたちの行動を考えながら、指導できるようにしたいと思っています。こちらの気持ちの持つ方が大切だと思っています。ただ、寒くなってきていやだな~と思うこの時期、学期末で忙しいこの時期はそのじっくり構える気持ちが揺らぎやすいので、気をつけて、落ち着いて子どもたちに向き合っていきたいと思うこのごろです。

[361][Vanguard] [supremk206af@car.ocn.ne.jp] [2009-12-07 00:05:55]
みなみ様、こんばんは。
お子さんを預かる、学校現場では、新型インフルエンザへの対応に、いろいろとご苦労がお有りだと思います。
新型インフルエンザの流行は続くと思いますので、ご自分の体調にもお気をつけになられて、児童の皆さんのお世話をお願いします。
みなみ様、本当にご苦労様です。

[356][masayan] [kamidocoro_suiri@yahoo.co.jp] [2009-12-03 14:23:22]
thirdlifeさん
詳しい、情報ありがとうございます。
今、私に症状が、無いので、安心はしてますが!
2年前に、肺炎を、経験、したので、少しびんかんに、なってます。
嫁さんには、神経質すぎると、笑われてます。

[355][thirdlife] [thirdlife21@yahoo.co.jp] [2009-12-03 09:28:55]
masayannさん、みなみさん、おはようございます。
新型インフルエンザの潜伏期間は通常1~2日と言われています。厚労省では7日間くらいのこともありうると言っていますが、いつ本当に感染したのか決めるのは困難な場合もあり、多くの場合は1~2日と考えていいのではないかと思います。
予防接種は、毎年の季節性インフルエンザでも同じですが、接種が終わってから抗体ができるまで2~4週間かかりますので、その間は予防接種していないのとまったく同じです。しかし家族に感染者が出て、その時感染しなかったとしたらもともとある程度にの免疫を持っていた可能性が強いですから、そう心配はない可能性もあると思います。
みなみさん、手洗い、うがい、換気などはインフルエンザの感染力の強さを考えるとほとんど気休め程度の域を出ないと思います。ほかに出来ることがないので強調されすぎているのではないかという気がします。全く何もできないというと希望を失わせることになりかねませんから。むしろ一人でも感染者が出たら、ただちに1週間程度学級閉鎖をして、その間の勉強の遅れは休日を振り替えるなど臨機応変にやって行くことのほうが有効だと思います。いろいろ困難があるであろうことは十分理解できますが。
今回の新型インフルエンザは、肺組織に親和性を持っていていきなりウィルス性肺炎を起こし重症化する場合ああるので気をつけなければいけません。我々にとっては成人では何らかの抗体を持っているらしいということと、当初予測されたより重症者や死者のの割合が低く病院がパンクといった状況にはなく、そろそろピークを越えてきたようであることが救いだと思います。以前にも触れましたが、下にもっとも感染者情報の早いサイトをお知らせしておきます。傾向は十分把握できると思います。
http://ml-flu.children.jp/

[352][masayan] [kamidocoro_suiri@yahoo.co.jp] [2009-12-02 16:53:06]
我が家も娘が、かかりました。
予防はしてますが、同じ家にいるので、心配です。
私は8日に、ワクチンを打ってもらう、予定です。
潜伏期間は何日ぐらいなんですかね?

[351][みなみ] [fwhd1586@mb.infoweb.ne.jp] [2009-11-30 23:01:38]
みなさまこんばんは。
このところ仕事も忙しく、なかなか投稿できずにおりました。私は小学校に勤務しているのですが、この間、学校現場ではインフルエンザの流行をいかに防ぐかに追われていました。休み時間の換気、液体石鹸での手洗い、うがいの徹底、体調の確認の徹底など、様々な対応をしてきましたが、いったん発生してしまうと驚くほど速く広がっていきました。全校でマスクを着用した時期もありましたが、学級閉鎖をするクラスが続出。行事の実施も直前まで迷う状況でした。そんな中でも、やはり成人は感染しにくいのでしょうね。(もしかしたら発症しなかっただけかもしれませんが)何とかしのいできました。少し前に名大に通院した際に、優先接種対象者の証明をいただき、かかりつけの内科のクリニックでも学校の状況を話していたので、先日、新型の予防接種もしていただきました。でも、これで安心というわけではないので、手洗い・うがい・マスクで、何とか冬を乗り切ろうと思っております。加えて、早めの対応が重要のようですので、体調が悪ければ無理しないようにしていきたいですね。寒くなってきましたので、気をつけましょう。

[349][Vanguard] [supremk206af@car.ocn.ne.jp] [2009-11-25 23:35:23]
皆様、こんばんは。
ご存知かもしれませんが、厚生労働省のHPに、11月11日版として、「優先接種の対象とする基礎疾患」の「神経疾患・神経筋疾患」の中にSBMAが明記されているようです。
また、「最優先対象者」というカテゴリーもあるようです。
私が、「情報について」の、[209]・[241]に投稿した時点と比べて、状況が変わりつつあるようです。
希望された患者さんが、主治医と十分にご相談なさって接種できるといいですね。

[345][SENA] [cfahz812@jtw.zaq.ne.jp] [2009-11-24 10:47:27]
thirdlifeさん、管理人さん、皆さん、おはようございます。
昨日は私の早計で書込みを勝手に削除してしまってすみませんでした、間違った部分だけ訂正すれば良かったと反省しております、折角補足説明をしていただいたのに肝心の【340】の書き込みが無くなってしまって、皆様にもご迷惑をお掛けしたかも知れません。
改めてお詫びいたします、このような場所への参加は慣れておりませんでしたので、間違った情報を書いて皆様にご迷惑をお掛けしたら悪いと思って削除してしまいました。
今日私の”心の友”からも削除しなくても良かったのにと言われました、(反省です)
【340】の書き込み内容を再現しますと。私が先日診察に行ったとき主治医の先生に新型インフルエンザの予防接種が出来ると言われて予約してもらったのですが、主治医の先生の話では、この病気が風引きから肺炎等を併発する事が多い病気なので出来ると言われて、私はこの病気は新型インフルエンザの優先順位の基礎疾患には入っていないが主治医の判断で予防接種が出来る様なので、皆様にも参考になればと思って投稿させていただきました。と言うような内容の書き込みでした。
私の認識不足で優先順位の基礎疾患に入っていないと書いてしまいましたので、間違った情報をお伝えしたらよくないと思って削除してしまいました。
thirdlifeさん、管理人さん、皆さん、これからも、判らない事や困った事がありましたら気軽に相談させていただきますので、宜しくお願い致します。

[343][thirdlife] [thirdlife21@yahoo.co.jp] [2009-11-23 16:25:04]
SENAさん、
【340】の書き込みは全く不都合はなかったと思いますので削除の必要は全くなかったと思います。
むしろ僕がもっと早く書き込むべきところをうっかりしていましたので、SENAさんに皆さんに示唆していただいてよかったと思っておりました。【341】の書き込みは【340】を補足するつもりでした。この情報館は管理人さんも「SBMA(球脊髄性筋萎縮症)情報館は、患者や関係者の皆様が、気軽に情報交換する事を目的としています。」と書いてくださっていますので、気楽に書き込んでいただいて全体として情報が伝わればよいのだと思います。
どうも文章では硬くなってしまってなかなか真意を伝えるのが難しいですが、とにかくなにか書き込んでいただくだけでもこの掲示板が活発になりますので、気楽にいきましょう。

[342][SENA] [] [2009-11-23 13:12:34]
thirdlifeさん、皆さん、こんにちは。
新型インフルエンザの情報有難うございました、先日病院に診察に行って主治医の先生に新型インフルエンザの予防接種の予約をしていただきました。
11月27日に予防接種できる事になりました、情報有難うございました。
thirdlifeさん [340] の私の書込みは不適切でしたので削除いたしました、申し訳ございませんでした。

[341][thirdlife] [thirdlife21@yahoo.co.jp] [2009-11-23 08:11:02]
SENAさん、皆さん、おはようございます。
厚労省の公表した「優先接種の対象とする基礎疾患」に「神経疾患・神経筋疾患」と記載されていますので、SBMAも主治医の判断によりますが重症化しやすいとして優先接種の対象となりえます。
実際SBMAでは気管支炎や肺炎を起こした時痰を切る力が落ちていますから、優先接種対象者となる可能性は高いと思います。希望する方は早めに主治医に相談されるほうがよいと思います。
なおグラクソースミスクライン社製輸入予定ワクチンにかなり重大な副作用があるという報道がありました。厚労省が適切な手を打つと思いますが、一応ご報告しておきます。
http://www.asahi.com/health/news/TKY200911220249.html

[282][thirdlife] [thirdlife21@yahoo.co.jp] [2009-10-23 09:49:58]
PadGamさん、皆さんこんにちは。
以前から感じていたことではあるのですが、新型インフルエンザの日本での感染者の85%が未成年で、成人は何らかの免疫を持っているらしいとの記事がありました。完全に安心とは行きませんが、吉報だと思います。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091022-OYT1T00653.htm

[230][PadGam] [] [2009-09-16 20:13:35]
thirdlife様
情報どうもありがとうございます。先のご意見もありがたく拝読しております。積極的に感染するというのは、実に面白い見解だと思っています。攻撃は最大の防御なりといいましょうか、積極的に動くことで、状況を自分の支配下に取り込むといいましょうか。どこかの兵法書に書いてありそうで、これは一つの見識です。
とはいえ情報錯綜する中、実は重傷患者の4割は、特に持病のない人であるとか、を聞くにつけ、やはり逃げの一手あるのみという思いを強くしております。
とにかく10月2日の定期受診はキャンセルすることにします。

[227][thirdlife] [thirdlife21@yahoo.co.jp] [2009-09-15 07:20:40]
PadGamさん、おはようございます。
その後お変わりありませんか。前回のコメントはあまりお役に立たないもので申し訳ありませんでした。ある意味で自分と意見の近い記事がありましたので、ご紹介しておきます。
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/20090912ddlk40040340000c.html?fr=rk

[191][thirdlife] [thirdlife21@yahoo.co.jp] [2009-09-05 20:26:26]
PadGamさん、こんにちは。ご無沙汰しています。
インフルエンザは確かに問題ですね。
ただ抗体はほとんど誰も持っていませんし、9月末から10月にかけての最流行期になると感染を防ぐことはほとんど不可能に近いと思います。手洗いうがいマスクなどでは感染防止はまず不可能です。
感染がピークになったときは重症者もかなり出て、なかなか入院治療もしてもらえない可能性が強いと思います。また今はタミフル耐性ウィルスも少ないですが、今後はタミフルやリレンザ耐性ウィルスが多くなってくると思われます。むしろ今のうちに感染すれば、タミフルで改善し抗体は出来る可能性が大きいと思われます。またもし重症化する可能性が高ければ今なら入院治療も受けられ呼吸管理も出来ますから比較的安心です。ですからむしろ今のうちに感染したほうが良いと思うのですが、それはそれで簡単ではありません。人ごみに出かけるか、病院の呼吸器科のあたりをうろうろすることくらいでしょうか。
どうしても最盛期までにかからず感染を避けるとすれば、誰とも接触せず外出も控え1ヶ月くらいうちにこもり窓も開けないようにすることぐらいでしょうか。そのために1ヶ月分くらいの食料や水の備蓄をしておく必要があります。
結局あまり決定的な策はないのかもしれません。

[190][PadGam] [] [2009-09-05 17:04:14]
日本でも死亡する方が散見されるに及び、わが身が心配になってきました。
元々、冬場(12月から3月)は定期受診も行かないようにして、風邪やインフルエンザを避けて来ましたが、新型インフルエンザを取り巻く状況が、このようになってくると、冬とは言わず当分病院には近付かない方がいいのかな、と思ったりしています。
もうすでに、満足に咳もできない状況で、先日などは誤嚥したものが、どうしても出せなくて救急車の御世話になったりする始末ですから、これで新型インフルエンザなんぞに感染してしまったら「命取り」かと。
やはり君子ならぬ小人の私も、危うきには近寄らない方がいいだろう、と考える今日このごろです。