メインコンテンツへスキップ
■SBMA(球脊髄性筋萎縮症)情報館アーカイブス 掲示板 過去ログ

< 寒さ対策について >
[996][おじやん] [] [2012-01-10 11:37:58]
皆さんお久しぶりです。私は仕事リタイアして2年少し。今は通院以外家から出れなくなってしまいました。寒さ対策ですが、私は手足の先が冷たくてつらかったので、通勤のときに手首、足首に使い捨てカイロを入れることが出来るマジックテープでとめるサポーターの様な物を使ってました。もし手足の冷えがつらい方は試してみてはいかがでしょうか?
参考になれば幸いです。皆さん辛いですが頑張りましょうね。

[988][さんちゃん] [] [2012-01-08 20:31:25]
ほたるさん じ^ー^じさん juneさん
日常生活での寒さ対策についての体験、アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。私は昨年の七月に糖尿病になり食事療法等で8減量しました。体重が減ったせいか?余計寒さが堪えます。
春の訪れと共に少しずつ寒さが緩和されていくと思いますが、皆さまの寒さ対策を参考に風邪など引かぬよう気を付けたいと思います。

[987][June] [] [2012-01-08 17:19:14]
さんちゃんさん、皆さんへ
体の冷え対策は、この時期、風邪対策に次いで重要項目ですね。
私の生活環境をご案内します。
≪ 衣 ≫
ズボンは、ウォームイージーパンツをはいています。
裏地にフリースが使用されていて、とてもあたたかです。
外出するときは、ヒートテックのワッフルタイプのタイツを履きます。
靴下は、ヒートテックのパイルソックスを。よく伸縮し、厚手なのでクッション性もあります。
上は、ヒートテックの長そでシャツに、マイクロフリースハーフジップを着て、ダウンベストを羽織っています。
フリースは滑りが悪くて重ね着が不得意ですが、寒い冬には必須アイテムです。
≪ 食 ≫
体を温める食材は「ショウガ」が一番いいようです。
雑炊にショウガを刻んで入れたり、寿司のガリを白飯のお伴でいただいたりしてます。
また、ショウガ風味の葛湯やショウガを漬け込んだハチミツ湯などもおいしいです。
≪ 住 ≫
窓の冷気対策として、「プチプチ」…よく緩衝材として使われているもの…を重ねて窓に張り、厚手のカーテンの隅を大きめの洗濯バサミで止めています。
お役に立つものはありますでしょうか。参考になれば幸いです。

[986][じ^ー^じ] [] [2012-01-08 16:38:01]
さんちゃんさま こんばんは。
私の場合生活空間内は、エアコンのエコモード設定で20度以上を保っています。夜中も室温がひどく下回らないようヒーターを利用しています。(節電意識はほとんど皆無かも?です)
部屋着は、ハイネックのヒートテック肌着の上にうす手のセーター、ウオームイジーパンツ、ダウンベスト、指先の出る手袋着用で軽くて動きやすいです。
今年は寝具を少し見直しました。敷布団の敷布をヒートテック素材のものに変更、掛け布団は普通のシーツから薄いフリース素材のものにしました。枕カバーも薄いフリース素材のものを利用しています。
薄いパジャマの下はパンツだけですが、手や足が冷えないようレッグウオーマーを付けて寝ます。
できるだけ就寝前に入浴し、体が温かいうちに布団にもぐりこみます。
今のところ昨年より快適な感じです。

[983][ほたる] [] [2012-01-08 14:39:30]
さんちゃんさんへ、
私達SBMA患者にとって寒さは本当に辛いですよね。寒さ対策についてはこれまでに沢山の投稿がありました。当ホームページのログ(過去の投稿)の検索方法をご存知ですか。
ホームに戻り、Google検索欄に「寒さ}とタイプしてSBMAサイト内を検索してみてください。十数件の過去の投稿がみつかると思います。「冷え」をキーにして検索しても7件ほどあるようです。
参考になる情報が見つかると良いですね。是非、お試しになってください。

[982][さんちゃん] [] [2012-01-07 11:04:21]
皆さまへ
この時期は、体の冷えが身に沁みて感じます。私の寒さ対策は、朝夕二回必ずお風呂に入ります。体の状態によりお風呂の回数を増やします。
市販されている寒さグッズにもすぐに飛びついて購入していますが電子レンジで温めて使う湯たぽん、温太くんなど試していましたがレンジで温めるのが面倒で結局は簡単に貼る、貼らない2種類のホカロンを常用しています。就寝時は靴下を必ず履いています。
SBMAの症状である冷え対策について体験、アドバイスなどありましたら教えていただければ幸いです。